サムライフラメンコ

オリジナルTVアニメーション「サムライフラメンコ」オフィシャルサイト
過去作消化。最初と最後の印象が違いすぎる。
なんかまた馬鹿みたいな作品名に、小さくおもちゃみたいなテーマだなあと思って見続けていたら、風呂敷がどんどん広がって挙句の果てには宇宙意思まで登場。そして蛇足のエピソードかと思いきや、一気にヒーロー個人のありようという最もミニマムなテーマに戻ってくるというなかなかにアクロバティックな展開。これが思いのほか自分の感性に当てはまった。学生時代に正義について考察したこともあったけど、こういう見せ方解釈もあったのかな、と。最終エピソードも、最後まで見て考えると蛇足ではなく、むしろこれをやらなければ物語の幕が下りない、そう思うようになった。たぶん、このエピソードがないままエンディングだったとしたら、それは「ヒーロー像をメタ的に遊んだアニメ」でしかなかった。そんなテーマはいろんなアニメ作品であったし、特撮自体でも「アキバレンジャー」がまさにメタ遊びそのものをやっていた(そういえば、これの放送時期もこの頃だったけか)。その「メタ遊び」を脱却して、ノイタミナのテーマにしっかり載せるためにはやはりヒーロー自体が内観する最後のテーマは必須だったと感じる。めちゃくちゃ面白かったのかと言われれば疑問だけど、でも見て損をした気にはならない作品だ。
しかしまあ、主人公と警察官のやり取りはなんというかBL好きが喜びそうな距離感だわなあ(苦笑)。確か当時そんな声を少し目にした気もしたけど、この展開だと確かにそういう方向に解釈するのもありだよなあ(というかむしろそれを薦めているとも)