SSDからSSDの換装をする

SSDを起動ドライブに導入して以来、どうしようもないもの以外はHDDに逃がしてきたけども、WoT/WoWS/PSO2に加えて、FF14体験版を入れたところ、さすがに250GBではかなら危なくなってきたのでもう少し容量を上げたものに交換することにした。

  • これまで:PLEXTOR M5 Pro(256GB):Windows 10 pro(Win7からの無料移行版で、Creators Updateずみ)
  • 換装:SanDisk UltraII (480GB)

換装するSSDは製造こそ古いけどコスパは良いように見えたし、評判も悪くない。もっと大きなサイズという選択肢もあるけど、昔に比べて劇的に安くなったとはいえまだまだ高根の花。それに起動ドライブとして扱うくらいなら現状のおおよそ倍なら問題なし。
ということでこんな感じ。

  1. 念のため起動ドライブをバックアップ
  2. 購入したSSDを接続して、いったんWindows上でMBRとしてフォーマット
  3. この手の定番「EaseUS Todo Backup」の無料版をインストー
  4. 「クローン」から、コピー元(Cドライブが入っているSSD)とコピー先(さっきフォーマットしたSSD)を順次選択
  5. クローニングが終わったら、一度PCを外してSSDを付け替えて起動

でまあ、当然のごとくうまく起動しない。発生した症状と対処は以下の通り。
1) モニターに何も表示されない
マザーボードBIOSすら表示されない。異常起動している雰囲気がないので、おそらくグラボがダメとみてマザボオンボードにあるDVI-Dに接続しなおすと、そちらで表示された。
2)「BOOTMGR is missing」 が表示
モニターにはこれが表示。ってことは、付け替えたSSDを起動時に読みに行っていない。ないしは起動用コマンドが吹っ飛んだということ。改めて起動しなおしてBIOS画面に移行、起動ドライブを見るとSSDが表示されていない。そりゃ「起動する管理情報がないよ」となるし「マザボのドライバわからんから、そっち経由では表示できん」となるわけだ。
BIOSの詳細設定で改めて起動ドライブ設定を変更し、付け替えたSSDを最初に読ませる設定に変更。

そして無事に起動。特にWindows 10の再認証等もなし。拍子抜けするほどあっさり終了。たいてい事故るのにな。不思議不思議。