RD-X9故障する(2回目)、そして新型へ…

marinba.hatenablog.com
なんてことがあってから4年。あらためてDVDドライブが不調になった。ということで、改めてamazonで中古のドライブを購入して好感。無事に成功。
ちなみに、今回も色々と参考にさせていただいたサイトはこちら
とはいうものの、RD-X9自身がすでにほぼ10年選手。DVDドライブ以外はまだ調子がいいとはいえ、いつ壊れても不思議ではない。正直金があるわけではないが、さすがにドライブ2回目の交換は何かの啓示だろうということで新品を購入することを決断。RD-X9はサブ機にして、HDDに溜まりまくった未見のアニメの閲覧とDVDダビングの専用機にすることにした。
新型を購入するにあたっては、できるだけ過去の資産は利用したいということや、CATVのモデムと直結して録画もできることを中心に探した。まあテレビはREGZAだし、RD-X9だし、ということでメーカーは東芝一択。それで調べたけど…最近調べていないせいもあるけど、最近のBDデッキ(思わずビデオデッキと書きたくなる)ってえらく薄いのね…。しょうじきおもちゃかと思うくらい。コネクタ数も少ないし、色々凝った設定が可能な東芝機のお株もずいぶん減ってしまったのね…なんて思っていたら、この「東芝」の看板も本家の看板ではなく、資本自体は海外メーカーに丸ごと食われていたことも判明。いやあ…時代の流れというのは残酷だ。
ということで購入したのはDBR-T3008。
www.toshiba.co.jp
録画したり見るべきタイトルが決まり切っているので、タイムシフト録画には興味なし。なのでその機能は外して一番スペックの高いものを選択(予算を考えるともう1ランク下でもよかったかも…)。正式にRD-X9から移行するのは準備等もあるから終末になるだろうけど、ひとまずこれで最低5年は持たせねば。