「今日は一日アニソン三昧Z」と録音

今日は一日○○三昧(ざんまい)
来週…というか今度の土曜日なんだよな〜。もう今から楽しみだ。とりあえずシンフォギアのリクエストは送った。あと何曲かは送っておきたいなあ。録音も準備しておかないと。
ちなみに、私のラジオ録音環境は「ラジカセ+パソコン」というもの。詳しくは以下の通り。

  1. テレビアンテナコードを途中で切り取り、ラジオペンチ等を使って中の銅線を引っ張り出しておく。
  2. アンテナコードを壁のアンテナジャックに挿し、引っ張り出した銅線をラジカセのアンテナに巻き付ける(テープで固定)。
    • この二つはFMの電波をテレビアンテナ経由で取る手法。ただ環境によっては通用しないところもあるらしい。
  3. ステレオケーブルを使って、ラジカセのイヤホンジャックとPCのLineInを繋ぐ。
  4. ラジオをONにし、フリーウェア「STSREC*1を使って録音。

原理としては「ラジオで音を拾って、PCに音を渡し、録音する」という至極単純な物。まあ、今時「ラジカセ」*2を持っているとか「いらないアンテナケーブルがある」とかいう点ではちょっとだけハードル高いかもしれないけど、アンテナコードだけなら安いしラジカセもぽんこつだから安いもの。
なお、ようやくNHKもサイマルラジオらじる★らじる)を開始していて、ネット経由で直接聞くことは可能。フリーウェア「radika」等を使えば録音も可能。地域に特化した臨時ニュース(気象警報とか)も入ってこないのでその点は良い。ただ、過去の経験から二つ問題がある。一つは「意外とサーバーが弱い」こと、もう一つは「音質が通常のFMステレオ放送よりも一段階悪い」こと。後者は割り切りれればいいけど、前者は急にプチプチ途切れたりするから恐ろしい。かつて、アニソン三昧2chサーバー耐久力との戦争だったことがあるけど、それがついに逆の立場になると言うことになる。それ故、録音を考えているなら可能な限り「直接ラジオから音を取る」方がよい。(聞くだけなら安売り電気店でハンディラジオ買えばいいし、贅沢できるなら最新のラジオサーバーやら録音付ラジオを買えばいい)。
ともあれ、このテンションでこの一週間を乗り切ろう。

*1:このSTSRECは結構便利だけど、ちゃんと外部音声を録音できるまでは、自分のPC環境に合わせた設定調整や試行錯誤が必要。やる気があるなら今から設定を確認しておいた方が良い。

*2:今は亡きアイワ(AIWA)製の「CSD-XR70」という機種で、CDはヘタってるしダブルカセットも再生用ゴムがユルくなってなんとか通常再生が出来る程度。ラジオだけは現役でスピーカーも大きいので未だ愛用しているというシロモノ。