2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

涼宮ハルヒのガレキ

http://www.mediaworks.co.jp/special/HOBBY/index.php フィギュアマニアックス 誌上通販のガレキが到着。過去にワンフェス等でガレキを買ったことはあったけど、こいつについては成形を一貫してプロがやっただけのことはあってか、ゆがみやズレ、気泡がほと…

イエスタデイをうたって(5)

イエスタデイをうたって 5 (ヤングジャンプコミックス)作者: 冬目景出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/04/19メディア: コミック購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (120件) を見る「本屋で見かけたときに思い出して購入」というパターンを続け…

教艦ASTRO

教艦ASTRO 1 (まんがタイムKRコミックス)作者: 蕃納葱出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/02/27メディア: コミック購入: 8人 クリック: 118回この商品を含むブログ (132件) を見るジャケ買い。絵に惹かれたのと、タイトルから「宇宙学校モノの4コマか?・・・…

よみがえる空

よみがえる空 -RESCUE WINGS- mission 1 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2006/04/26メディア: DVD クリック: 164回この商品を含むブログ (57件) を見る本日の「スタッフblog」の杉Pから興味深いコメントが。まさかと思うが、第二期制作が…

著作権法の改正案というお話

「サルまん」で有名な竹熊健太郎氏のblogの「【著作権】とんでもない法案が審議されている: たけくまメモ」が話題になっている。人権擁護法案やらメディア表現規制やらJASRAC(あるいはカスラック)の利権と権力の泥仕合を「いっけん綺麗な言葉で片付けられ…

あいかわらず、ちょっと風邪を引くとマッハで気管支に行くなあ・・・。また長丁場は勘弁して欲しい。

天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」

「天元突破グレンラガン」ポータルサイト 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版) [DVD]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2007/07/25メディア: DVD クリック: 81回この商品を含むブログ (145件) を見る兄貴昇天。物語としてそういう展開になるだろう…

風邪止まらず。これはいつもの長期戦の様相っぽい・・・。

シャイニング・ティアーズtoウィンド

シャイニング・ティアーズ to ウィンド 姫君たちの冒険 (ファミ通文庫)作者: 加納新太,Tony+碧風羽出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2007/04/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (9件) を見る本日発売のシャイニング・…

仮面ライダーをつくった男たち

仮面ライダーをつくった男たち (KCデラックス)作者: 村枝賢一,小田克己出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/04/23メディア: コミック購入: 3人 クリック: 16回この商品を含むブログ (45件) を見る仮面ライダー版プロジェクトX。まあ、こういうのけっこう好…

涼宮ハルヒの分裂

涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)作者: 谷川流,いとうのいぢ出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/03/31メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 227回この商品を含むブログ (695件) を見る相変わらず文章遊びがうまい作家さんだこと。漫画書きではなく…

ロケットガール

【女子力をアップ】ダイエットや脱毛サロンでキラキラなロケットガール ロケットガール 1 限定版 [DVD]出版社/メーカー: ハピネット発売日: 2007/05/25メディア: DVD クリック: 11回この商品を含むブログ (16件) を見る中途半端だけど今期終了。どうにも中途…

職場に風邪が蔓延中(自分も含む)。・・・皆マスク使おうよ。格好悪いし暑いかもしれないけどさ、口を手で隠すこともなく盛大に周囲に病原菌をばらまく行為に罪悪は感じないのだろうか。

「MANOR HOUSE マナーハウス 英國発 貴族とメイドの90日」

「エマ」からのメイドつながりと言うことで・・・。 数年前から始まったメイドさんブームは、いまや一般にも知れ渡るようになってしまいましたが、その大半が「萌え」に特化したもので、実際に時代の職業として存在したメイドさんについてはあまりスポットが当…

エマ 第2幕

英國戀物語エマ 第二幕公式サイト 今期開始第18弾。勿論本命。 原作既読で大ファン。そして最近は当時のメイド・執事・使用人に関する研究本の和訳も多く出てきているので非常に嬉しい。原作の良さは十分に分かっているので、あとはスタッフが失望させてくれ…

ロメオ×ジュリエット

http://anime.goo.ne.jp/special/gonzo/romejuli/ 今期開始第17弾。巌窟王の再来なるか。 原作既読(・・・という言い方が正しいんだろうか)。欧米では演劇の定番であり、観客は当然物語を知っている。だから彼らの楽しみは「脚本家が原作をどのように解釈しア…

ひとまず春チェック終了。・・・切れるものが少なすぎる。

今日は一日アニメ三昧SS(Second Stage)

http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/070430.html NHKは見事に空気を読んでくれた点は大いに賞賛。今年も本気を魅せてくれた。あと、森口博子がずいぶんうまかったというのも驚き。面白い半日だった。・・・ただアラも非常に多かったのも事実。 声優(ベテラン…

魔法少女リリカルなのはSTRIKERS

魔法少女リリカルなのはシリーズ 公式サイト 今期開始第16弾。なるほど、魔砲少女ですな。 第1、2期未見(準備は出来てるけど)。ついでに原作エロゲ(「とらいあんぐるハート」ivory(18禁サイト))も未プレイ。軍・組織戦闘系アニメで良いのがないかと聞…

ぼくらの

乙女は泣いてはいられない 今期開始第15弾。期待に違わぬ鬱っぷり。 原作未読。鬼頭氏原作なら、少年少女の鬱展開以外にありえないわけで、もちろんそれを期待。で、見事に今後の暗雲を感じさせる導入部分。普通「海で水着」なんてサービスシーン以外ありえ…

ウエルベールの物語

avex portal(エイベックス・ポータル) 今期開始第14弾。文明レベルがよく分からない。 原作未読。精霊の守り人と状況がよく似ていたので、「劣化版とか言われたりして。かわいそうに・・・」と思ったらこっちもIGかよ。王族の逃避行物を西洋&東洋の二つの設…

精霊の守り人

精霊の守り人 今期開始第13弾。力の入れ具合が違うなあ。 IGのTV版攻殻の神山さんが中心に作ったアジアンミックス世界での逃避行ですか。作画も動画も文句なし。大人で強い女性を描く部分も攻殻の素子で散々やってきただろうから手慣れたもの。十分に期待し…

DARKER THAN BLACK 黒の契約者

DARKER THAN BLACK 今期開始第12弾。雰囲気は悪くない。 青の6号とかラストエグザイルのようなGONZOっぽい空気がしたけど違う所なんね。感じからしてソウルテイカーになるかウィッチブレイドになるかという気がするけど、もう少しシーンが進まないと何とも評…

シャイニングティアーズ クロス ウィンド

「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」公式サイト 今期開始第11弾。絵だけ? 原作ゲームプレイ済み(お気に入り)。次作も購入予定。・・・でOP曲おなじかよ。Tony絵を極力維持しようとしているのは評価する。この手のアニメはそれが命だし。でも脚本…

一騎当千 Dragon Distiny

アニメ「一騎当千 Extravaganza Epoch」公式サイト 今期開始第10弾。りんしん簡易版。 原作未読&前作は途中で切り。最初は見る予定はなかったけど、作画メインがりんしん(+Arms)と聞いて興味がわいた。かつてはエロ系メインだったメンツを正面に立てた上…

よし、大半の春スタートアニメは消化した(第1話だけだけど)。残りもちょっとだ。ただ、切れるアニメが想像以上に少なくて非常に困る。