ダウンロード違法化

http://japan.cnet.com/blog/cafe_noir/2007/12/21/entry_25003291/
MIAU : 公式サイト
パブリックコメントの半数を占めた反対意見を事実上封殺して、DL違法化に向けて一歩進展…あまりにひどい国だ。というか、もはやパブコメが何の意味もなくなっている。恣意的に物事が進みすぎだろう。おまけに違法化に向けては具体的なプランが続出するのに、反対派に対するコメントは「今後考えなくてはいけない」(=役人用語で「なにもしない」)のみ。おまけ程度で出してくる案も、前回までに権利者側が可決させたい手法ばかり。こんなに権力ゴロと老人ばかりで日本の未来を考えようとしてこと自体、悲しすぎる。
しかも、彼らはネットを使ってより豊かに、より未来志向を目指している…ことはろくに考えていないことも判明。なんせ「ネットはダークサイド」「性善説にはもう立てない(←JASRACのお偉いさん。「お前が言うな」)」等々、素敵コメントが続出。いいですか、彼らは原則「ネットは悪」と言い切っているわけ。それを正すためにも(苦笑)、徹底的に政府と権力者によって統制されたプロパガンダメディアに仕上げたいのが彼らの言い分のようだ。しかも、ちょっと考えれば、JASRACカスラックでもいいけど)と同じく金のなる木であることが分かるわけで、彼らの執着具合がものすごい。いや、だってさ。

  • 「公認サイトを作ろう」→認証機関発足。強力な集金マシン&文化庁天下り先の出来上がり。
  • 「誤解のないようマークを作ろう」→マークは1枚いくらですか?
  • 「違法サイトとどうやって見分けるのさ」→一定期間「合法サイトになりたい人は登録してね」で向こうから来てもらおう(特別価格でご奉仕するよ)。あ、来ないサイトは原則すべて違法サイトね。あと合法サイトが違法したら、賠償金たっぷりもらうよ。
  • 「合法サイトなんて作るかよ」→政府&大企業は「合法マークをつけないところは一切取引しない」と宣言。
  • 「DLしてしまえば見分けられない」→合法サイトからのDLにはある種のタグを埋め込んで、専用ソフトでタグの有無を確認するようにしよう。もちろん、そのツールは有料ね。

程度は、簡単に想像がつくんだから。中国様もびっくりな統制社会の出来上がり。新聞社も、メディアリテラシーが急速発達しているネット社会には煮え湯を飲まされているから、ろくな記事は書かないだろうしな。…あと10年したら、日本のネットメディアは死臭が漂っている気がするな。とりあえず、楽しいサイトはすべて海外にサーバー立ててくださいな。
そして、「http://illegal-site.org/」なる団体が出現。ただ、ここの評価は実際にサイトを見てから判断してください。